☞まるこのおすすめ品(本、ふるさと納税、インテリアなど雑食)☞
まるこのブログ
  • まるこの読書会
  • なりたい「私」に近づく
  • 学び
  • 勝間塾
  • なりたい「私」に近づく
    【勝間塾 月例会(2019年4月)】ブレインロックを外そ...
  • なりたい「私」に近づく
    【勝間塾 月例会(2019年3月)】ゆくゆくは起業したい...
  • 時間キャッシュリッチへの道
    「時間こそ、枯渇する資源である」という残酷な真実について
  • なりたい「私」に近づく
    初めての読書会を主催しました!
  • なりたい「私」に近づく
    「質の高い雑談」の大切さ
  • なりたい「私」に近づく
    本当に気が多い私のための、気が散らないようにする、ちょっ...
  • なりたい「私」に近づく
    ゴールを見失わない。
雑記

35歳で立てた目標に立ち返る

2022年3月23日 まるこさん
まるこのブログ
私が35歳になったときに立てた目標は、【40歳までに、本業収入無しでも生きていける状態になる】ということだった。 転職してからというもの、結構仕事が忙しくて(そして、その仕 …
卵子凍結

動かし続けることの大切さ

2022年3月22日 まるこさん
まるこのブログ
赤字からの脱出 昨日、久しぶりにブログを更新した。(前回の更新から半年以上空いていた!)なんでかというと理由は超・単純で、XServerからサーバー代更新のお知らせが届いた …
読書録

【Audible】Audibleで読んだ本 2022年3月編

2022年3月21日 まるこさん
まるこのブログ
Audible聴き放題は、本好きにとっては超コスパのいいサブスク Audibleの何がいいのか? 「聴き放題」になってから、書 …
なりたい「私」に近づく

【上手な頼み方】店員さんに不躾な態度を取る人は、友だちになれないなぁ、と思う

2021年7月28日 まるこさん
まるこのブログ
♦カフェで、「ホット、小さいの」って頼むおじさんとは友達になれない お店で、店員さんにめちゃくちゃ不躾な態度を取る人いますよ …
なりたい「私」に近づく

【上手な頼み方】人の意を汲むのは、昔から結構得意な方だった

2021年7月27日 まるこさん
まるこのブログ
♦相手が喜んでくれるような提案をするのが好きです 昔から、相手が何をしたら喜んでくれるかな?というのを考えて、一歩先回りして …
なりたい「私」に近づく

【上手な頼み方】長女だったがゆえに、全部自分で片づけようとする傾向にある

2021年7月26日 まるこさん
まるこのブログ
♦昔から「甘え下手」であることを自覚しています… 今週のテーマは、【上手な頼み方・交渉のしかたを学ぶ】とのこと。 私にとっ …
なりたい「私」に近づく

【依存症】新発見、「依存症」になるものの共通項。

2021年7月21日 まるこさん
まるこのブログ
♦タバコ、ギャンブル、アルコール、スマホ…これらに共通しているものは何? 今日のサポメからは「うわ~、そっかぁ!」と新し …
なりたい「私」に近づく

【依存症】スマホ依存症を防ぐための、私の工夫。

2021年7月20日 まるこさん
まるこのブログ
♦スマホって、本当に人を惹きつけるのがうまい。 つい先日、東京都で「ながらスマホ」で踏切内に立ち入り、電車にはねられ死亡 …
なりたい「私」に近づく

【依存症】初めての彼氏が「北斗の拳スロット」依存症だった話。

2021年7月19日 まるこさん
まるこのブログ
【依存症】初めての彼氏が「北斗の拳スロット」依存症だった話。 ♦「依存症」と言えば、お酒、タバコ、そして何と言ってもギャ …
なりたい「私」に近づく

【超・雑談】ちきりんさんの投稿に、はっとさせられた話。

2021年7月18日 まるこさん
まるこのブログ
♦「バッハ会長の歓迎会に、40人集まる」は是か非か? ちきりんさん。私は、彼女の著書も全て読んだし、Voicyのプレ …
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • ...
  • 28
読書好き複業探しアラサー
まるこさん
こんにちは。まるこです。38歳、都内JTCで会社員をしています。2023年の目標は、「10-10-10の視点で考える」。ついつい忘れてしまいがちな10ヶ月後、10年後の視点。今年は長期的な視点で生き方を考える。
\ Follow me /
Twitter

Tweets by me_bangkok

Popular Posts
  • 2023年の一大決心、卵子凍結体験記①
  • 2023年の一大決心、卵子凍結体験記②
  • 2023年の一大決心 卵子凍結④
  • 2023年の一大決心 卵子凍結③
  • 3万円かけて、自分を知りに行った話。
Archives
Categories
LINE@はじめました
友だち追加
プライバシーポリシー お問い合わせ 2017–2023  まるこのブログ