雑記

インド映画『RRR』を観てきました!

色々なところでおもしろいと絶賛されていたインド映画『RRR』を観てきました!

正直な感想を申し上げると、私としてはイマイチだったなぁ~。みんなが褒めちぎってたから期待しすぎたかも。3時間のうち結構なウェイトで、戦闘・アクションシーンが占めていたから(そして流血シーンも多い)見てて疲れちゃったんですよねぇ。

ただ、登場人物一人ひとりが色々な背景から今の行動に至っていて、それが巡り巡って、互いに持ちつ持たれつ助け合ってエンディングまでたどり着く、というのがインド哲学っぽいなぁ~と。『ラーマ―ヤナ』 と『マハ―ヴァーラタ』を予習してから見るのがおすすめ。

この映画の見せ場である「ナートゥ」は、確かに、【ザ・インド映画!!】という感じでとても楽しかった。そして、エンドロールで主な俳優さん全員総出で踊るシーンもとてもよかった~!私は、インド映画にこれを求めているんだな、と感じました。

インド映画はこれまで

など定番作品のみなんだけど、これを機に、もっとインド映画を開拓してみようかな、と思った一日でした。

2023年は、1ヶ月に2本の映画を見るというのが目標(1・2月は達成!)なのですが、3月は既に1本見ることが出来たので、幸先のいいスタート!

多くの映画を見て、心豊かにしたいなぁ…💛

ABOUT ME
まるこさん
こんにちは。まるこです。36歳、都内で会社員をしています。本業だけの収入に頼らない「複業」を模索中。「まるこの読書会」首都圏で開催しています。読書 / ヨガ / 学び大好きです。 詳しいプロフィールはこちら