♦︎人付き合い、相手のことを気遣いすぎて、しまいには気疲れする私に気付く。
「相手が楽しんでくれてるかな?不快な思いをしてないかな…?」と考えると、ものすごく気疲れしてしまう私がいます。だから、初めての人と会ったあとは、家に帰ってもうグッタリ。
自分の中で「この人は、このくらいの話加減がちょうどいい塩梅」というのが分かるようになるまでは、常に気遣った状態が続きます。その「塩梅」が分かるようになるには、ある程度まとまった期間が必要みたいで。何度か会って、何時間か話して、ようやく分かる、みたいな。
もちろん、ほとんどの相手にとって、ここまで「過剰」と言えるほどの気遣いは必要ないのかもしれませんし、相手は私がものすごく気を遣っていることに、きっと気付いていないでしょう。
人付き合いで、疲れちゃう自分の習性、なんとかしたい。
今週のテーマ、「人付き合い」で、なんとか、もうちょっと軽く気負わずに人付き合いができるようになるヒント、いくつか得られたらと思います。
#人付き合いのレッスン2021
#勝間塾
#サポートメール