なりたい「私」に近づく

【やめる技術】あの手この手で、離脱させないようにするアプリとどう決別するか

♦受動的な情報摂取は自分のためにはならない、と知っていつつも…

例えば、音声プラットフォーム。有料で購読している方の放送だけ聞こう、と思ってアプリを開いたものの、お目当ての放送を聞き終わったら、ついつい、他の配信者の放送も聞き始めてしまう…そんなことはありませんか?私は、日常茶飯事です。

なんてったって、皆さん、「僕の/私の放送は、有益ですよ」って言わんばかりのタイトルをつけているのだから。こりゃあ、役に立つかも、と思って聞き始めちゃうわけですね。

YouTubeもそう。ひとつ見終わったら、すぐ次のおすすめが提案される。おすすめは私の趣味嗜好に合ったものをアルゴリズムで割り出してきているわけですから、当然私の興味をそそる動画なんですよね。

つまり、どのプラットフォームも、ユーザーを離脱させないために、あの手この手を尽くしている、ということ。

私たちは、その「あの手この手」に引っかからない(というと聞こえは悪いですが)ために、断固とした意思を持つことが必要なのではないでしょうか。

過去に、色んなライフハック本を読んだ中で記憶に残っているのが

・アプリを消す
・スマホの画面を白黒表示にする
・アプリの使用時間を制限する

というもの。私は、スマホに依存しているわけではないので(別にいじらなくても何とも思わない)、今、これらの方法が自分にとっていいかというと微妙。

私がやりたいのは、意識的に情報から離れることで、頭を静かに保つこと、なのです。…瞑想?

#サポートメール
#勝間塾
#やめる技術

ABOUT ME
まるこさん
こんにちは。まるこです。36歳、都内で会社員をしています。本業だけの収入に頼らない「複業」を模索中。「まるこの読書会」首都圏で開催しています。読書 / ヨガ / 学び大好きです。 詳しいプロフィールはこちら