卵子凍結

【記憶力の鍛え方】記憶できるって、やっぱりすごいこと。

♦私たちは、無意識に身体が動くようにプログラミングされている

先日、マコなり社長のプログラミングに関する動画を見ていて、「あぁ、なるほどね。やっぱり人間ってすごいわ!」と膝を打ったことがあります。

人間は、ものをつかむときに、手を動かします。でもそれって、単純に手だけを動かしているのではなくて、視覚で食べ物を認識し、腕が動き、手が動き、指が第〇関節から動き…と、非常に多くのプロセスを、無意識で行っているんです。

対するプログラミングは、コンピュータやマシンに、上記のような動きをしてもらうために、ひとつひとつの動作を文章にして、打ち込んで、「この順番で動いてね」って指示を出している。要は、彼らは、すべてを細分化して、いちいち指示を出さないと動けない。無意識のうちに、「あ、食べ物がある。手で食~べよ」とはならない。

いやあ、すごいですよね。
ちょっと「記憶力」からは離れてしまいますが、人間や動物の持つ能力って、機械にはまだまだ真似できないだろうなぁ、と思った次第。

☟私が見た動画はこちら

【今さら聞けない】文系・知識ゼロでも分かる「プログラミング」っていったい何?
https://youtu.be/fOMWoAfhabY

#記憶力の鍛え方
#勝間塾
#サポートメール

ABOUT ME
まるこさん
こんにちは。まるこです。36歳、都内で会社員をしています。本業だけの収入に頼らない「複業」を模索中。「まるこの読書会」首都圏で開催しています。読書 / ヨガ / 学び大好きです。 詳しいプロフィールはこちら