なりたい「私」に近づく

【沢山の「初めて」を経験する】イタリア・ローマ旅行7日目〜海へ〜

▼今日の初めて

  • イタリアで、海に入る
  • カフェで、イタリア語で注文してみた(そして、通じた!)

こんにちは、まるこです。

ただいま、『#食べて祈って恋をして』旅でイタリアに来ています。たくさんの「初めて」を自分の備忘録も兼ねて記事にしておきます。

みなさん、イタリアに「海」という印象はありますか?私は、この旅でイタリアを訪れるまで全く海のイメージがありませんでした。

今回、ゆりえさんに連れて行ってもらったのは、あの宇多田ヒカルさんが結婚式を挙げたことで有名な「ポリニャーノ・ア・マーレ」というところ。マドンナやメリル・ストリープが訪れるようになったことで、世界的にも有名になり、年々観光客が増えてきている場所なのだとか。

朝、頑張って早起きをして7時過ぎに出発!宿泊していたB&Bから徒歩10分ほどの距離だったでしょうか。到着すると、私たちが一番乗り。静寂の波打ち際。

砂浜ではなく石なので、歩くだけで天然の足ツボマッサージ状態。「いてててて」とへっぴり腰で歩くさまは、超カッコ悪かったのではないかと・笑。しばらくすると、海水浴に訪れる人々も増えてきて。

海水も太陽で温まってきました。ううん、気持ちいい。

海から上がって、旧市街のアクセサリーショップへ。自分へのお土産に、かぼちゃの種でできたピアスを購入。こちらのオーナーさん、休暇を取ってコロンビアに行き、そこでアーティストに作ってもらったアクセサリーを販売しているんだそうです。

こういう、ストーリーのあるアクセサリーって大好きです。

コロンビアで乾燥させたかぼちゃの種に着色して繋げて…それがイタリアに届いて、やがて私たちが日本へ、世界へ持って帰る。浪漫だ。

今回の旅で、イタリアの海を知ることができてよかったです。

『#食べて祈って恋をして』旅はまだまだ続くのですが、私は仕事のため一足お先に日本へ帰国。この7日間を共にした皆さんともお別れ。最初は仲良くなれるか不安だったのだけど、それもいつの間にやら消え去って。

猛暑のローマを歩き、初めての本場のジェラートに舌鼓。電車やバスに揺られながら、自分たちのこれまでの経験や悩みを共有して。最高の出会いでした。ひとり旅にしなくて本当に良かった。

大好きな国が、また一つ増えました。

ABOUT ME
まるこさん
こんにちは。まるこです。36歳、都内で会社員をしています。本業だけの収入に頼らない「複業」を模索中。「まるこの読書会」首都圏で開催しています。読書 / ヨガ / 学び大好きです。 詳しいプロフィールはこちら