9月
【仕事】9月前半は、ひたすらモヤモヤしてた
仕事でやることがない
私の所属している部署、会社内の立場がちょっと微妙で、
なんだかすごく干されてる感がある。
で、あまり自主的に動いて色々やっても、全て、日の目を見ない。
1日8時間以上、この机で無駄な時間を過ごす意味はない!!もったいない!!
と思って過ごしていた9月前半。
気持ちが参って、数日間お休みをもらったりしていました。つらたん。
【プライベート】将来について本気で考える(っていつも考えてるけど)
仕事でこんなことがあったもんだから、
内省MAXの私は、否応無しに、これからの身の振り方について考察しまくりました。
で、結論。
会社には、頼れん。(前から気づいてたけど、改めて。)
だから、きちんと自分の足で立てるように、きちんと今から種まきを始めることにしました。
【資格勉強】先月の宣言通り、9月は簿記2級の勉強を本格的に始動しました。
9/30 7:30a.m.時点での勉強時間33時間
仕事でクサクサしている分、
勉強にエネルギーを向けています。
今月は、
- 昼休みの勉強導入
- 週末の朝活
- 平日の夜勉強
を自分に課し、ようやっと、テキスト2冊・問題集1冊の1周目を終えたところです。

試験まであと1ヶ月半。まだまだやること沢山。
まだ、商業簿記の問題集が手付かずなんですよね。
しかしながら、テキストの内容(仕訳など)を完璧にしたいので、もう一度テキスト1周してから問題集に臨むつもり。
今回、使用教材はパブロフシリーズに絞りました。
合格したら、学習の模様を記事にします。合格したら…
10月
資格勉強総仕上げ+パラレルキャリアへの道を切り開く月に。
【資格】簿記テキストと問題集を完璧にする
簿記、ど〜〜〜〜しても一発で合格したい!
他にやりたいことがすっごく沢山あるのです。
だから11月試験に合格すべく、10月も本気で勉強します。
投入できる時間が限られているほど燃える!頑張る!
【プライベート】パラレルキャリアにつながる資格を一つ取る。
実は、9月後半に、あるライセンスを取るための講座に申し込みました。
これは、取ってからの秘密。
私の好きなこと✖️パラレルキャリア
を実現するためにはうってつけのライセンスかと思います。
ヒントは、「本」。
ううう、考えただけでワクワクしてくる。
やっぱり人生にはワクワクが必須!
Luck is where preperation meets opportunity.
昨日、NYのYUSUKEさんのチャンネルで紹介されていた“THE VIRGIN WAY”という書籍。
Luck is where preperation meets opportunity.
幸運とは準備と好機(チャンス)が出会う時に生まれる。
という言葉は、まさにその通りだな、と。
これからの人生をいかに充実させるか、は、準備にかかっている、というわけだ。
youtu.be